http://www.mingeikan.or.jp/

東京23区内 (50音順)

東京23区内にある美術館です。

江東区
東京都現代美術館
品川区
久米美術館
渋谷区
太田記念美術館
ギャラリーTOM
戸栗美術館
Bunkamuraザ・ミュージアム
新宿区
安田火災東郷青児美術館
世田谷区
五島美術館
長谷川町子美術館
台東区
国立西洋美術館
東京芸術大学大学美術館
中央区
ブリヂストン美術館
千代田区
東京国立近代美術館工芸館
東京ステーションギャラリー
ニューオータニ美術館
山種美術館
文京区
弥生美術館・竹久夢二美術館
港区
岡本太郎記念館
根津美術館
目黒区
長泉院付属現代彫刻記念館
日本民芸館

おすすめ美術館リストへ

住 所 〒153-0041 目黒区駒場4-3-33
電話番号 ・ Fax番号 03-3467-4527 ・ 03-3467-4537
開館時間(最終入場時間) 10:00〜17:00(16:30)
休館日 月曜日(祝日の場合火曜日) 年末年始 臨時休館あり
入館料(常設展) 一般1000円 大・高生500円 中・小生200円
入館料(企画展) その都度設定
駐車場 あり 6台(無料)
アクセス 京王井の頭線「駒場東大前駅」西口から徒歩10分
小田急線「東北沢駅」から徒歩15分

日本民藝館は伝統的な手仕事で作られた生活の中の工芸品の美を発見し、多くの人に知ってもらおうと、
民芸運動の創始者である柳宗悦を中心に1936年に開館しました。
その名前の通りこの美術館には、国内外の陶磁器やガラス器、織物など、人々の生活にもとづいた工芸品が展示されています。
今私たちが使っているものと比べてみたり、何に使うか想像してみたりしながら、
日常の中で使われるものをお子さんと改めてよく見てみると、きっと新しい発見があると思います。

また、年に1〜2回企画展にあわせた内容で、親子を対象としたワークショップを行っています。
工芸品を見るだけでなく、ワークショップに参加することでその背景にもふれられるので、より親しみがわくのではないでしょうか。

この美術館のもう一つの魅力は、都内の私立美術館では2番目に古い館全体の空間や質感を味わえることです。
白い壁や周りを囲む石の塀が印象的な建物は、国の有形文化財にも登録されています。
中に入ると、石の玄関や木の床、手すりなど古い建物の持つ独特の雰囲気を、目だけでなく足の裏、耳でも感じることができます。
普段あまり体験できない空間の中で、じっくり工芸品の形や色に触れてみて下さい。
近くには駒場公園があり、都心とは思えない静かな雰囲気の中でお散歩することもできます。

おすすめカテゴリー

工芸を見に行きたい美術館
お散歩できる美術館
おすすめ人
伴 あずさ